離乳食の準備初級編(ゴックン期)

育児ブログ

我が家の可愛い娘も、もうすぐ生後5ヶ月になります。

そろそろ離乳食を考える時期。アレルギーを気にしつつ、進めたいと思います。

マギー
マギー

離乳食って何から始めれば良いんでしょうか?

ちゃんと食べてくれるのか心配ですw

離乳食を始める大前提の常識とは

私には離乳食の知識が無いので、少し調べてみることに。

離乳食と言っても、母乳を飲ませる事をやめさせる為に食事を与えるわけではないそうです。

あくまでも母乳は赤ちゃんにとって理想的な栄養源であり、離乳食は赤ちゃんの成長に合わせて

量として不足していく補助で与える事が目的です。

6ヶ月頃になると母乳が出る量も減り、逆に赤ちゃんの成長により必要量が増します。

母乳+離乳食。これが正しい考え方なようです。

最終的には母乳を主食として与え続けるのでは栄養が完全に足りなくなるので離乳となるわけですが。

そういった観点からこの時期からジワジワと離乳食を始める事を知った私w

我が子を育てるのにも勉強が必要なんだなと考えさせられますよね。

ゴックン期(5~6ヶ月頃)

離乳食の始めはゴックン期。

ゴックン期は、「飲む食事」から「食べる食事」に移るための練習期間と言えます。

ミルクだけを飲んでいた赤ちゃんだから、液体に近いものからスタートします。

ですのでまずは10倍がゆから始める事がスタンダード。

我が家は生後5ヶ月になったら1回食で進めていく予定ですが、先日試しに食べさせてみる事に。

お粥の上澄みだけを取って、小さなスプーンでお口へ。

??何だこりゃ?みたいな薄い反応をして終わりました(笑)

飲み込めているのかも分からずw こんなもんですかね(笑)

ゴックン期の赤ちゃんは、まだかむ事ができません。

口のまわりの筋肉が未発達で、舌も前後にしか動かせないため飲み込むのが精一杯のようです。

食べさせ方を調べてみると

  1. 赤ちゃんは少し後ろに傾ける体制だと飲み込みやすい。
  2. スプーンで下唇をトントンして軽く触れ、赤ちゃんにサインを送る。
  3. 口をあけたらスプーンを水平に下唇におく。赤ちゃんは上唇で取込もうとする。
  4. スプーンを水平に引き抜く。赤ちゃんが自分で食べる練習をさせる。

基本はこんな感じでした。

ただし実際の赤ちゃんはそんな大人しいわけがなく、うまくいかないのが現実(笑)

おおらかな気持ちで進めていくしかないw おおらかな気持ちでw

ちょっと気になるのが、少しづつ食べれるようになると「う〇ち」どうなるんだろう?(笑)

そちらの経過も見ながら、ゴックン期を楽しみたいと思います。

コメント